07.21.06:39
[PR]
02.08.22:04
Changing the view!!
どうもJETです。
今日は天気が良かったの~。空の色が違ったわ。そーいやぁ先日、お酒の席で人生の大先輩から
『JETさんねぇ~イィック、視界が変わるときね~芸術は生まれるんですよ~、ウィ~ヒック…』
と、重たい言葉を頂きました。
ほうなんよね、視界が変わるとき、そこには紛れもない感情が沸き立つんよね、その瞬間、ワシらの瞳孔も無意識にかっ開くらしいよ。毎日が同じと思ったらあきませんな。うっかりしとったわ。ほうよ、常に視界は変わってまっせ。ほいぢゃぁな。
今日もBIGになってもた。

今日は天気が良かったの~。空の色が違ったわ。そーいやぁ先日、お酒の席で人生の大先輩から
『JETさんねぇ~イィック、視界が変わるときね~芸術は生まれるんですよ~、ウィ~ヒック…』
と、重たい言葉を頂きました。
ほうなんよね、視界が変わるとき、そこには紛れもない感情が沸き立つんよね、その瞬間、ワシらの瞳孔も無意識にかっ開くらしいよ。毎日が同じと思ったらあきませんな。うっかりしとったわ。ほうよ、常に視界は変わってまっせ。ほいぢゃぁな。
今日もBIGになってもた。
PR
02.07.02:02
Verry!strawberry !
どうもJETです。
街中には、どーでもえぇ事がわんさかと転がっとります。今回もアートを感じるモンを見つけたんよ。それがコレ。
都会を生き抜く人間のささやかな落とし物。コリャどしたんぢゃろうかと。なぜゆえに一粒なんかと思いましたわ。ほいぢゃが、沢山落ちておっても“あーあ”で終わるぢゃろうが、1つぶ。食いかけでも腐りかけでもなかったワケで、イチゴ自身もウッカリですわな。まさか自分が放置されるとは思っとらんぢゃろうに。落とした方も、気がつかなかったのか、3秒以内に拾えなかったのか…。
しかも、サイドに誰かの吸い殻まで。吸い殻には果汁の跡は付いてなかったけぇ同一犯の可能性はかなり低いんよ。どちらが先に放置されたんか気にはなったんぢゃけど、確率の問題ぢゃね。お互いがニアピンするのはかなりの確率でっせ。間違いなく偶然の産物ぢゃろうに。アートでしょう。
優しくなれる光景ぢゃったの。
今日もまたまたBIGになってもた。
街中には、どーでもえぇ事がわんさかと転がっとります。今回もアートを感じるモンを見つけたんよ。それがコレ。
都会を生き抜く人間のささやかな落とし物。コリャどしたんぢゃろうかと。なぜゆえに一粒なんかと思いましたわ。ほいぢゃが、沢山落ちておっても“あーあ”で終わるぢゃろうが、1つぶ。食いかけでも腐りかけでもなかったワケで、イチゴ自身もウッカリですわな。まさか自分が放置されるとは思っとらんぢゃろうに。落とした方も、気がつかなかったのか、3秒以内に拾えなかったのか…。
しかも、サイドに誰かの吸い殻まで。吸い殻には果汁の跡は付いてなかったけぇ同一犯の可能性はかなり低いんよ。どちらが先に放置されたんか気にはなったんぢゃけど、確率の問題ぢゃね。お互いがニアピンするのはかなりの確率でっせ。間違いなく偶然の産物ぢゃろうに。アートでしょう。
優しくなれる光景ぢゃったの。
今日もまたまたBIGになってもた。
02.05.23:45
誰も分かってくれない。
どうもJETです。
ブログを書き始めて1ヶ月。覗いて頂いている方々には最大限のお持て成しを。とある自称ブログの天才さんからアドバイスを頂きました。
『気持ちだけが先走り、伝えたい事が伝わっとらんと。誰も分からんばい』と…。
まるで、炊飯器の内蓋を付けずに米を炊いてしまった心境ですわ。
が、どうもJETです。
『ピコピコとひたすら携帯のボタンを連打すれば良いっちゅう話ぢゃなかばい。』と。
らしいよ。確かに指が吊るか吊られるかのせめぎ合いぢゃしね。腱鞘炎。
でも、これが…
どうもJETです。
これからはちいと文章にも磨き上げていこう思うております。
ちなみに、自称ブログの天才さんのブログは一回も見た事ありません。むしろやってないみたいです。
今日もまたまたBIGになってしもうた。
ブログを書き始めて1ヶ月。覗いて頂いている方々には最大限のお持て成しを。とある自称ブログの天才さんからアドバイスを頂きました。
『気持ちだけが先走り、伝えたい事が伝わっとらんと。誰も分からんばい』と…。
まるで、炊飯器の内蓋を付けずに米を炊いてしまった心境ですわ。
が、どうもJETです。
『ピコピコとひたすら携帯のボタンを連打すれば良いっちゅう話ぢゃなかばい。』と。
らしいよ。確かに指が吊るか吊られるかのせめぎ合いぢゃしね。腱鞘炎。
でも、これが…
どうもJETです。
これからはちいと文章にも磨き上げていこう思うております。
ちなみに、自称ブログの天才さんのブログは一回も見た事ありません。むしろやってないみたいです。
今日もまたまたBIGになってしもうた。
02.04.23:54
お豆ちゃん。
どうもJETです。
暦の上では、はぁ春ぢゃが、気配を全く感じりゃぁせんのんぢゃけど、どうぢゃろうか? 気持ちの問題かのぉ。
昨日は節分と言う事もあって当たり前の様に『お豆』を買いに言ったんぢゃが、『売り切れ御免です』と…日本も捨てたもんぢゃないと思いましたわ。多くの家庭で福が呼び込まれた事ぢゃろうにて。
それはさておき、メンバーのコージと稽古後の移動中に、日本の四季について話ておりました。最近テレビでも温泉特集が多いよーな気がしとりまして、確かに冬といえば『温泉』的な風物がありますわな。
わしゃ今年はまだ行っとらんぞ。
コージは行った。なおかつ電車の中にまんじゅう忘れてきおった。
海軍の『毎週金曜日はカレー』的な感じで、冬=温泉ですが、ほいぢゃったら春夏秋冬で何かしらあるんぢゃなぁかと思いまして。まず、春。こりゃぁ何と言っても『花見』ぢゃろう。ほいぢゃぁ夏『…』出てこんかった。秋は秋葉原。ウソ、『紅葉狩り』でしょう。冬は『温泉』ぢゃろう。
なかなか夏が出てこんかったんぢゃが、何ぢゃー思いますか?
お盆、海水浴、スイカ、森林浴、etc。どれも納得いかんかったんぢゃが、出てきたんよ。ほうよ、『花火』。これぢゃろう。確かに海外には花火文化はなかったみたいで、“fire works”言うもんなぁ。今となってはバンバン打ち上げとるみたいぢゃがね。『花火』いうて出てきた時にはバイクもフルスロットルですよ。いやぁ~良かった良かった。1日腑に落ちなかったんぢゃが、落ちたわ。
てなワケでお豆ちゃんにも巡り会えなかったので、そんな気持ちでハイお豆ちゃん。
今日もまたbigになってもた。
暦の上では、はぁ春ぢゃが、気配を全く感じりゃぁせんのんぢゃけど、どうぢゃろうか? 気持ちの問題かのぉ。
昨日は節分と言う事もあって当たり前の様に『お豆』を買いに言ったんぢゃが、『売り切れ御免です』と…日本も捨てたもんぢゃないと思いましたわ。多くの家庭で福が呼び込まれた事ぢゃろうにて。
それはさておき、メンバーのコージと稽古後の移動中に、日本の四季について話ておりました。最近テレビでも温泉特集が多いよーな気がしとりまして、確かに冬といえば『温泉』的な風物がありますわな。
わしゃ今年はまだ行っとらんぞ。
コージは行った。なおかつ電車の中にまんじゅう忘れてきおった。
海軍の『毎週金曜日はカレー』的な感じで、冬=温泉ですが、ほいぢゃったら春夏秋冬で何かしらあるんぢゃなぁかと思いまして。まず、春。こりゃぁ何と言っても『花見』ぢゃろう。ほいぢゃぁ夏『…』出てこんかった。秋は秋葉原。ウソ、『紅葉狩り』でしょう。冬は『温泉』ぢゃろう。
なかなか夏が出てこんかったんぢゃが、何ぢゃー思いますか?
お盆、海水浴、スイカ、森林浴、etc。どれも納得いかんかったんぢゃが、出てきたんよ。ほうよ、『花火』。これぢゃろう。確かに海外には花火文化はなかったみたいで、“fire works”言うもんなぁ。今となってはバンバン打ち上げとるみたいぢゃがね。『花火』いうて出てきた時にはバイクもフルスロットルですよ。いやぁ~良かった良かった。1日腑に落ちなかったんぢゃが、落ちたわ。
てなワケでお豆ちゃんにも巡り会えなかったので、そんな気持ちでハイお豆ちゃん。
今日もまたbigになってもた。
02.01.22:15
スワンと醤油団子。
どうもJETです。
2月も始まってしもうた訳でしてblogをと。昨日とは打って変わって快晴な日ぢゃったのぉ。こう言う日はテンション上がりますわ。今日は吉祥寺のお店にお願いしたモノを引き取りに行く事になっとって、行ってみたが休みぢゃった…
店のおね~ちゃん、
『ぢゃあ、2月1日でお待ちしとりますぅ~』
言うとったのに…まぁ実際は1月半ばに引き取りに行く予定ぢゃったんぢゃが、ウッカリしとった訳で…
しょげたのでまず、井の頭公園で団子を頂き、気分は上々。かなり美味しかったわ。学生の頃、雪山にボードに行った時の帰り道にある、道の駅で買い食いした味を思い出したわ。その勢いで、スワンに乗ろったろう思うたら強風の為中止ぢゃと…またテンションが急降下してしもうたんで、ワシの好きな電気屋に駆け込んでやったりました。電気屋ちゅう場所は、その時その時の時代の最先端技術を垣間見る事が出来るけぇ好きなんよね。結局何も買わんと、複数枚あるポイントカードを一枚に合算してもらうだけぢゃったわ。人が多い所は苦手なんぢゃが、色んな人がぎょうさんおるけぇ勉強にはなるんよね。歩き方とか人それぞれ違うし、外国人の歩き方にも特徴あるし、お国柄によっても若干違うし、おもろいわ。どっかで使ったろうかと。
そげな感じぢゃが、明日も1日頑張りましょうや!と決め付けた2月1日ぢゃったわ。
今日もまたBIGになってしもうた。
2月も始まってしもうた訳でしてblogをと。昨日とは打って変わって快晴な日ぢゃったのぉ。こう言う日はテンション上がりますわ。今日は吉祥寺のお店にお願いしたモノを引き取りに行く事になっとって、行ってみたが休みぢゃった…
店のおね~ちゃん、
『ぢゃあ、2月1日でお待ちしとりますぅ~』
言うとったのに…まぁ実際は1月半ばに引き取りに行く予定ぢゃったんぢゃが、ウッカリしとった訳で…
しょげたのでまず、井の頭公園で団子を頂き、気分は上々。かなり美味しかったわ。学生の頃、雪山にボードに行った時の帰り道にある、道の駅で買い食いした味を思い出したわ。その勢いで、スワンに乗ろったろう思うたら強風の為中止ぢゃと…またテンションが急降下してしもうたんで、ワシの好きな電気屋に駆け込んでやったりました。電気屋ちゅう場所は、その時その時の時代の最先端技術を垣間見る事が出来るけぇ好きなんよね。結局何も買わんと、複数枚あるポイントカードを一枚に合算してもらうだけぢゃったわ。人が多い所は苦手なんぢゃが、色んな人がぎょうさんおるけぇ勉強にはなるんよね。歩き方とか人それぞれ違うし、外国人の歩き方にも特徴あるし、お国柄によっても若干違うし、おもろいわ。どっかで使ったろうかと。
そげな感じぢゃが、明日も1日頑張りましょうや!と決め付けた2月1日ぢゃったわ。
今日もまたBIGになってしもうた。