忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.13.23:01

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/23:01

06.20.23:39

フム

どうもテキサス平野です。


慕われていることをいい事に、


自分の犠牲を彼に払わせ、


言葉巧みに彼を利用し、


自分の手柄にする。


実は求めているスケールは彼の方が大きくて。


そのうち彼は離れていき、


違う場所で成功する。


離れたときには『裏切り行為』と彼を罵り、


成功した事を耳にすると自分が育てたと言いまくる。


でも実は周りはそれに気が付いていて、


本人は気が付いていない。


それでも、意地で離れていった彼を自分が送り出したと言い続ける。


虚しいもんぢゃ。



と言うような、そんな映画を観た。

今の世の中を象徴的に描かれているわな。権力や弾圧で押さえつけようと潰す。

ひどい話ぢゃっ!


言いかえれるならば

『正直者がバカを見るという事は変らず、観客も意外と本質には気がついている。ただ言えないだけ』

ちゅう話かのう。梅雨真っ最中。九州四国は大雨らしい。



参ったのう・・・。
PR

06.19.23:21

DNA

どうもテキサス平野です。

『お久し振りです』

ぎこちない会話から始まった。

何故か照れる。

近かったらちょくちょく会えるんぢゃが、そんなに近くはない訳で。

お互いの近況報告を話したんぢゃが、元気そうで何よりですわ。

それにしてもDNAは継いどるわ。

D:どんだけ
N:似とんぢゃ
A:アホンダラ

今年のお盆こそは帰れるかもしれんわ。

この親あってのこの息子だと改めて感じた次第でございます。

そんな事を思った、おっぱいの日、イヤ、父の日。

06.18.23:57

静寂。

どうもテキサス平野です。

ほんま何もない

最寄り駅から家まで徒歩10分、チャリ5分。

コンビニが2つのみ。

静かです。

近所?チャリで行ける範囲には調布飛行場、味の素スタジアム、府中競馬場・・・。

静かです。

23区に比べて空が広い。

静かです。

閑静な住宅街を売り文句の場合、お店がそんなにナイっていう事ぢゃしな。

視力回復するかもしらん。

ちなみに広島にも府中市ちゅううんがあるんよね。

心より広島を愛す。

06.17.01:21

games

どうもテキサス平野です。

ゲームはあんまりしません。

と言うより、全くに等しい程やりまへん。

なので、ゲームの話になるとワシは話をほとんど聞いてません。

そんな事はともかく、何でレースゲームとかやると身体、いや、手が動くんぢゃろうか?

電車ん中ではよくPSPやらDSで楽しんである方々をよく目にするんぢゃが、

『あのぅ~身体・・・動いてんですけど・・・』

右に傾いたり左に傾いたり、観ていてなかなか面白い。

眼球をかっぴろげて必死。

部屋でテレビに向って右に傾いたり左に傾いたりするのは自分の空間でやっとる事ぢゃけえええけど、電車とか区民センターなどで必死に傾いているのを観ると

『あ~ゲームの世界に没頭していらっっしゃるのね・・・瞬きはしましょうか?』

と、ついつい観てしまう。

恐らくワシも同じ様になってしまふ危険性があるのでゲームはしまへん。

ほいぢゃが、DSを持っている。

何で買うたんぢゃろうか・・・

06.16.01:27

同時進行

どうもテキサス平野です。

当たり前の事を当たり前にやってるだけなんだけど、その時世界も当たり前の事を当たり前にやってるだけで、国や文化、人種が違うだけでそこに居るのは人な訳であって、たまたまこの国に生まれただけ。

この星のどこかで、誰かが笑っている時に誰かが泣いてて、誰かが喜びを感じている時に誰かが死期を感じていて。

世界中同時進行っちゅう話しで。

すべてのモノが世界の歯車でありーの。

その中でみんなそれぞれ必死に生きている。

文化や言語の違いで伝わらないもどかしさと、

孤独?

国境?

巻き沿い?

権力?

国?

博愛?

生?

死?

文明?

お金?


そこには人間がおる訳で。

どんな事が起きようとも絶えずして世界は回っている。

それぞれが必死に生きている中で無残にも絶えずして世界は回っている。

誰がどこでどんな事を感じていようと。世界は回っている。残虐なモノだ。

時は止まんない。

と言うような映画を観た。

一言で言うなれば、

『必然的の中枢を担っているモノは偶然である』

っちゅう事かのぅ。

どこで誰と絡んでるか分からないから面白い→誰の事も悪く言えないとも取れるね。

マトリックス概念。


イケンイケン、真面目に考えすぎた。

<<< PREV     NEXT >>>