忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.10.12:50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/10/12:50

05.01.00:58

Krush

どうもテキサス平野です。

Krushに行ってきました。3月19日に開催予定でしたが延期されて本日開催。
久々の後楽園ホールでのFightingを生で感じましたわ。

一瞬でも気が抜けない、本当に一発でKOアリなんで、真剣勝負の初代王者決勝トーナメント、拳の戦いですよ。

テンション上がったわ。
歓声の中で響き渡る、青と赤のgloveのぶつかる音、fighterの息づかい。

観る者の視線を一気に集める拳。

一発に込められた目に見えない想い。

感動しました。

心がグイグイ奮わされました。やっぱ真剣勝負は観る者の心を動かすや。間違いない。

何事も



“be nice”



“right”



“fight”

ぢゃな。



龍児さん初代王者おめでとうございます!

PR

04.20.07:58

Ⅱ・Bass

どうもテキサス平野です。

お忙しい中ご来場頂きましたお客様方、誠にありがとうございました。

その場その時で構成されるアドリブ芝居、楽しんで頂けたでしょうか?

みんな本気ですからね、真面目に本気で生きております。

生ですからね、台本がない中で繰り広げられる脳内分泌液大量発生、楽しみました。

本当にありがとうございます。

今後とも精進していきますので、一層の応援をよろしくお願い致します!

04.08.23:37

A vote

どうもテキサス平野です。

4月10日の都知事選挙に、都合がつかない為、夕焼けを背にし、



期日前投票に行ったんぢゃが、さすがに人は誰一人とおらず無音の空間で鉛筆を走らせる。

6名の選挙委員の中で、投票用紙に記入する字数のリズムでだいたい誰の名前を記入したかバレるね。

途中で気付いて静か~に記入してやりました。


東京では桜が満開ですね。



この桜は、去年もその前もそしてこれからも咲き続けるんぢゃろうに。

毎年ここで色んなドラマを見つめて、覚えておるんぢゃろうて。

桜は好きぢゃ。

04.06.18:14

A horsetail

どうもテキサス平野です。

東京のコンクリートの隙間から



発見!

春の申し子!

さすがにむしってタマゴと炒る事は気がひけたんぢゃが、恐るべき生命力。

ちなみに土筆は

“horsetail”→馬の尻尾



って言うんだね。単純ね・・・。

04.05.00:51

Art Of

どうもテキサス平野です。

桜の季節になりました。

   

今週は暖かいから一気に咲いちゃうんだろうなぁと思いつつ。

アーチストが集っているギャラリーに遊びに中目黒に遊びに行きました。目黒川沿いには桜が咲いておりましたが、節電の為らしく街灯のみ。

暗かった…。

突然行きます宣言を実行すべく突然行って来たんぢゃが、13名のアーティストがイラストや写真、衣装やアクセサリーを展示販売しとりました。

ちょいと入り組んだ路地に位置しておりまして到着するのに間違えて違うお店に入ってしまい、レディースモノを執拗に勧められましたが丁重にお断りしつつ目的地に到着。

都会とは思えないのんびりとした空間にギャラリーはありました。


やはり、人が創っているモノは奥ゆかしいですね。一筆、一針にSeoulを感じるね。指先に込められた想いは計り知れないエネルギーを持っとる。
そこから勝手に想像させて頂きまして、思考を解放さてもらえる空間を堪能さしてもらいましたわ。

福島県と茨城県出身のスタッフの方とお話しまして、ご家族は無事との事でしたが、

“私たちが頑張らないと”

と元気をもらいましたよ。


お近くの方は是非!


13にんの女の子による展示販売のお店

「ナカメタイルム」

期間:~5月末まで
時間:12時~19時まで 不定休
最寄り駅:中目黒
住所:東京都青葉台1丁目25-5



 作品を拝借し一枚。