07.06.05:49
[PR]
02.05.19:31
Spirit gonna make it
どうもテキサスです。
先日ANUBIAS7というバンドのライブに渋谷に行って来た。
彼らの奏でる音楽は何故か心を動かされる音楽でして、本当に好きなバンドであります。
『格闘技選手なら入場する時に使わせて下さいましませ』
とお願いしたくなるような彼らの音楽。
声が見えると言いますか、心が動かされると言いますか。彼らの音楽で救われた事実もあるし、舞台や撮影の本番前にはこっそりと聞いちゃったりしております。
自分と言う媒体を通して作品と言うものを誰かに伝える。コレは、役者であろうが、バンドマンであろうが、イラストレーターだろうが、カメラマンだろうが、はたまた教師であろうが一緒のような気がするよね。
正解も不正解もないにも関わらず、色や形に拘るのは何なんだろうか~と。何となく理解できるけど、それを言葉にするのも面倒くさくて。それが良いのか悪いのかではなくて自分自身がどうなのかって事だとも思うし。
形ないものを形にしていく。コレはとんでもないエネルギーが必要となります。しっかり食べて、しっかり動かさなくてはね。

What's right What's wrong who know you know the answer!Yes!!
先日ANUBIAS7というバンドのライブに渋谷に行って来た。
彼らの奏でる音楽は何故か心を動かされる音楽でして、本当に好きなバンドであります。
『格闘技選手なら入場する時に使わせて下さいましませ』
とお願いしたくなるような彼らの音楽。
声が見えると言いますか、心が動かされると言いますか。彼らの音楽で救われた事実もあるし、舞台や撮影の本番前にはこっそりと聞いちゃったりしております。
自分と言う媒体を通して作品と言うものを誰かに伝える。コレは、役者であろうが、バンドマンであろうが、イラストレーターだろうが、カメラマンだろうが、はたまた教師であろうが一緒のような気がするよね。
正解も不正解もないにも関わらず、色や形に拘るのは何なんだろうか~と。何となく理解できるけど、それを言葉にするのも面倒くさくて。それが良いのか悪いのかではなくて自分自身がどうなのかって事だとも思うし。
形ないものを形にしていく。コレはとんでもないエネルギーが必要となります。しっかり食べて、しっかり動かさなくてはね。
What's right What's wrong who know you know the answer!Yes!!
PR
- トラックバックURLはこちら