忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.13.00:31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/00:31

11.28.02:38

アナログ

どうもJETです。


携帯電話が普及しまくった今日、公衆電話もバシバシ撤去されとる中、珍しい光景を目にしたわ。

必死に公衆電話で話をしているサラリーマン。ワシは、聴覚を最大限にしたわけではないが、単に彼の声がデカいだけだが、どうやら愛おしい方と話をしとると思われた。携帯電話のバッテリーもなくなり、それでもまだ話足りない。

“ムムム、この携帯電話のご時世に、テレホンカードを使いこなし電話をしとる、そりゃ暖かい缶コーヒーも美味く感じるわ。ウンウン、きっと電話線を辿って行けば、その先にも同じような笑顔で話している方がおるんぢゃろーの、アナログぢゃアナログぢゃ、なんなら電話線をひっぱっちゃるで、ニヤニヤ。オゥオゥ、優しい気持ちにならしともろうとるとる。ブラックもカフェオレに感じるわぁ~”

とその時、

『着メロが鳴り』、急にバタバタして、スーツのポケットから携帯電話を取り出しおったわ。

“何ぢゃら、携帯電話も持っとるんぢゃん”

『モシモシ…うん…そう…ちゃんと帰るから…うん…ムニャムニャ…』

どうやら別の女性と話をしているようで…。

“ムム?さっきのは?”

秋ですな。



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

無題

ブラックがカフェオレですかぁ☆
すごく暖かい気持ちになられたんでしょうね。こっちにも伝わってくるような気がします。


昔大切な人と離れ離れになる時、糸電話をしてみたんです。かわいいやつではなく、なんと100メートル。。。
あたしの耳には細い糸を伝ってちゃ~んと暖かい声が届いたんですよ☆

今その人はどうしてるんだろう、ってつい物思いにふけってしまいました(笑)

アナログ?
原始的?(苦笑)

初めての書き込みなのにこんな事書いてしまいました(>_<)
すみません。この日記をよんでると、ついつい。

  • 2009年11月30日月
  • tomato
  • 編集

Re:アナログ

どうもJETです。
tomatoさん、コメントダンケです。素敵な思い出ですね。温まるお話です。きっと、その糸の向こうの相手の方もtomatoさんに何か伝えようと必死だったんぢゃないんかの?
彼の中でも大切な思い出としてずっと大切に持っておるぢゃろう。その人は“元気です!”と彼の代弁をしておきますよ。
次回は1000メートルクラスで実験してみて欲しいな。

  • 2009年12月05日土
  • Jet
  • 編集

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら