忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.13.22:56

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/22:56

09.23.11:06

メンドー

どうもJETです。

何だか急に寒くなりましたな。昨日の暑さとは何だったんだっ!体調崩すわ…

“超お役所仕事”

まぁ、当たり前なんだけど何だか手続きって色々面倒臭いよね。

担当に許可を取れだの、証明書を持って来いだの、何なんだろうね。

“ワタクシタチハ規約通りにやっております”

と、プラスチック製な笑顔で対応された。


機会があればどっかのシーンで使ったろ…

PR

09.12.23:58

ナインワンワン

どうもJETです。

まだ暑い!

そーいやー、9年前の911WTCの内部ドキュメンタリー番組が、アメリカ産の

“発見”的チャンネルで特集をやっておった。

当時のビルの崩壊の映像やそこで懸命に救助を行うFireman、2番目に崩壊したビルから逃げ惑う人々…。
そこでrealtimeで繰り広げられている記録であった。生き別れた兄弟や親子を探す人々、何が起こっているのか理解できずに立ち尽くす市民。
映画の中でしか見たことのないような惨劇がそこにはあった。
胸が締め付けられる様なドキュメンタリーであった。

12年前にWTCを下から見上げクビが痛くなったことを覚えている。
その2年後にあの場所であの様な惨事が起こるとは想像出来なかった。
複雑な面持ちで視聴していたのだが、ふと頭をよぎった。

“何故このような影像が残っている?”

いくらなんでも近過ぎるのではなかろうか。

“タスケンカイ!”

何が不可解かというと、現場を追いかけるカメラマンの声が全くといっていいほど聞えなかった。まるで当たり前の様に記録している。コレはプロ根性と言うべきなのか何なのか・・・。



そんなことを考えてウズウズして眠れそうにない9月の日。

09.10.04:43

メィトゥリックス

どうもJETです。

MATRIX→子宮内にある幾何学的な形状や状態の事を言う。らしい。

“世の中、このマトリックスのようなものなのかも知れない”

物事に対して、単体で考えることが出来るのは物理的なものであり、人が生み出す感情や価値観ってこのマトリックスだな。

このマトリックスは誰しもが持っておるような気はするが、その形状は十人十色であり完全一致の確率はほとんどゼロでしょうに、きっと、いや高確率だっ!

同じTOPICに関してのそれぞれの価値観の違いや想像力はこの網目模様の中に存在するものであり多次元の空間に浮いているようなものなのかな~。

それらの模様がかち合った時、太い模様となり地引網のようになるのかもしれないし、この模様が複雑であればあるほど面白いのだとも思う。

まあ、よい、とりあえず寝よう…。

09.02.23:08

モスキート

どうもJETです。

9月に突入…まだまだ暑いわ。

“耳タブを蚊にさされた”

めちゃくそカユい…。何なんだろうね、あの歯がゆさは!部位をかきむしっているのだが、納得いく解消にはならんし。せめて肉がある所を攻撃して欲しいのに、ワザワザ肉の付いていない所を攻撃してくるなんて…。表面積的に考えてもおかしいわっ!

指とかもこの攻撃を受けた場合は大変な事になるわ。皮を刺すな!肉を刺せっ!


『ボリボリボリボリ』


“血が出てもかきむしり続ける”

なんて、子供ではあるまいし、ココは大人の対応を!

にしても、冷やすか、爪でバッテンで対抗するかしかないんぢゃが、この暑さ…。何ともやる気が出ません。

この『蚊』っちゅうのはくせ者で。小指をぶつけた時の苛立ちと似ておる。

まぁ彼らも生存競争に必死なんだろうね。

まぁワタシも必死です。

08.28.18:41

from 森

どうもJETです。


何この暑さは…ビックリするわ!肌がカサカサにならないよーに…水分は…マメに…取りましょう…。


“痩せたね”

ではなくて、

“や…つ…れ…た…”

の!しっかり食べなくては!


“森にいそうだね”

新宿も渋谷も下北沢も、森ガールだらけだっ!森に帰る時期が来たのか…森にいそうな女の子=森ガールっしょ?みんな一緒だ…

気合い入れて、枝が頭に刺さってるとかだと面白いのにね。

森男は見ないね。

半パンに白色タンクトップ、麦わら帽子にサンダル…。

森男はいないね。

いらっしゃるのであれば是非ともお会いしたいdeth!