07.14.14:30
[PR]
11.11.23:59
アナタモワタシモ…
どうもJETです。
よう降るのう~。ビショビショですよ。
そらそうと、今日は“ポッキーの日”らしいね。日本記念日協会の認定済みらしいよ。ちなみに、ドサクサに紛れてプリッツの日でもあるらしい。認定されてからまだ10年しか経ってないらしいけど、10年も語り継がれたとすれば、たいしたもんぢゃのう。
“棒=1”
って発想が普通ぢゃが、アリでしょう。
昔(10年以上前)、“どうしてポッキーなのでしょう?”と思い、グリコのお客様センターに電話してみたんじゃが、
“確認して折り返します”と言われて電話を切ったら、数分後に電話がなり、
“分かりました、ポッと折れる音からポッキーとなりました”
と元気よく回答を頂きました。
“どなたが決められたのですか?”と聞いたところ、
またもや、“確認して折り返します”と。
数分後に電話があり、
“会議でみんなで決めました!”と。
さわやかな回答。
ん~まあ、意外と普通でした。プリッツについては確認するの忘れたんじゃが、さすがグリコ。
グリコに昔からお世話になっていて、中でもジャイアントカプリコには目がないよね。
なかでも、いまだに興味をそそるのが、
『ジャイアントカプリコ!』略して、
“ジャイカプ”
高校時代には、休憩時間の度にジャイカプを食べてましたわ。
“カプル”
という言葉にヤマダ君(仮称)とダテ君(仮称)と無意味な愛コンタクトをし、休憩時間の度に貪る様に食べておったわ。ロッカーの中に10個は入ってましたわ。
そんな彼らも、一人はパパ、もう一人は東京でCM作ってます。
お~い!彼らよ!久しぶりに、
“カプル”かっ!
ちなみに、一番好きなジャイカプはイチゴ味ぢゃのう。
よう降るのう~。ビショビショですよ。
そらそうと、今日は“ポッキーの日”らしいね。日本記念日協会の認定済みらしいよ。ちなみに、ドサクサに紛れてプリッツの日でもあるらしい。認定されてからまだ10年しか経ってないらしいけど、10年も語り継がれたとすれば、たいしたもんぢゃのう。
“棒=1”
って発想が普通ぢゃが、アリでしょう。
昔(10年以上前)、“どうしてポッキーなのでしょう?”と思い、グリコのお客様センターに電話してみたんじゃが、
“確認して折り返します”と言われて電話を切ったら、数分後に電話がなり、
“分かりました、ポッと折れる音からポッキーとなりました”
と元気よく回答を頂きました。
“どなたが決められたのですか?”と聞いたところ、
またもや、“確認して折り返します”と。
数分後に電話があり、
“会議でみんなで決めました!”と。
さわやかな回答。
ん~まあ、意外と普通でした。プリッツについては確認するの忘れたんじゃが、さすがグリコ。
グリコに昔からお世話になっていて、中でもジャイアントカプリコには目がないよね。
なかでも、いまだに興味をそそるのが、
『ジャイアントカプリコ!』略して、
“ジャイカプ”
高校時代には、休憩時間の度にジャイカプを食べてましたわ。
“カプル”
という言葉にヤマダ君(仮称)とダテ君(仮称)と無意味な愛コンタクトをし、休憩時間の度に貪る様に食べておったわ。ロッカーの中に10個は入ってましたわ。
そんな彼らも、一人はパパ、もう一人は東京でCM作ってます。
お~い!彼らよ!久しぶりに、
“カプル”かっ!
ちなみに、一番好きなジャイカプはイチゴ味ぢゃのう。
PR
ポッキーてそんな由来だったんですね♪豆知識が増えました・・・笑。
でも、イチゴ味が好きて、なんかカワイイですね~^^♪て、私も好きなんですけど^^;
どうも JETです。
ほうなんよ、イチゴ味のチョコレートは好きなんです。
明治製菓のアポロなんて最高だべ。一瞬でなくなっちゃうけどね~。糖分摂取摂取!!
ジャイカプはここ何年で新種が出ては消え出ては消えの繰り返しで、スーパーへ行くたび縦に並べられたジャイカプを上から下までなめるように新種がでていないか確認するのが日課になってる(笑)
当然今日もレッツ!ジャイカプ!
ん?違うか・・・
どうもJETです。
確かに、おおくの種類が出ていたが、いつの間にか棚から姿を消して・・・。
もちろん買うときにはコーンが割れていないかCheck it out Yo!
割れてると、歯につくけんな!ご注意あれ。
- トラックバックURLはこちら