07.14.19:41
[PR]
10.15.22:06
スメル
どうもJETです。
もぅすっかり秋ですな。
もりもり食べて、もりもり運動して、もりもり寝てください。
自転車で滑走していると、どこからともなくキンモクセイのニオイが漂ってきよる。昔から、この匂いは“秋”のニオイとして脳みそが記憶しとるんぢゃろうの。
と、心のどこかに『トイレのニオイ』ってのもあるけどね。
スズムシが鳴いて、風が心地よくて、秋のニオイがして。いいねぇ。
鼻をフンフンフンフンさせてるワシがおる。
“あ~”
と声も出そうになりますな。
日常には色んなニオイが転がってますが、全てを臭ってたら大変な事になるぢゃろうの。
食べ物ではコレとコレを食べると違う味に感じるってのがあるけど、右の穴からはコレ、左の穴からはコレのニオイを嗅ぐと違うモノのニオイになります!ってのはあるんかな…。あったら教えてくだされ。
嗅覚!イヌも大変ね。
写真は、ご近所のスーパーで、何かを必死に訴えているような気がしてしもうて、ついついパシリっと。

もぅすっかり秋ですな。
もりもり食べて、もりもり運動して、もりもり寝てください。
自転車で滑走していると、どこからともなくキンモクセイのニオイが漂ってきよる。昔から、この匂いは“秋”のニオイとして脳みそが記憶しとるんぢゃろうの。
と、心のどこかに『トイレのニオイ』ってのもあるけどね。
スズムシが鳴いて、風が心地よくて、秋のニオイがして。いいねぇ。
鼻をフンフンフンフンさせてるワシがおる。
“あ~”
と声も出そうになりますな。
日常には色んなニオイが転がってますが、全てを臭ってたら大変な事になるぢゃろうの。
食べ物ではコレとコレを食べると違う味に感じるってのがあるけど、右の穴からはコレ、左の穴からはコレのニオイを嗅ぐと違うモノのニオイになります!ってのはあるんかな…。あったら教えてくだされ。
嗅覚!イヌも大変ね。
写真は、ご近所のスーパーで、何かを必死に訴えているような気がしてしもうて、ついついパシリっと。
PR
- トラックバックURLはこちら