忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.08.02:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/08/02:05

06.19.23:21

DNA

どうもテキサス平野です。

『お久し振りです』

ぎこちない会話から始まった。

何故か照れる。

近かったらちょくちょく会えるんぢゃが、そんなに近くはない訳で。

お互いの近況報告を話したんぢゃが、元気そうで何よりですわ。

それにしてもDNAは継いどるわ。

D:どんだけ
N:似とんぢゃ
A:アホンダラ

今年のお盆こそは帰れるかもしれんわ。

この親あってのこの息子だと改めて感じた次第でございます。

そんな事を思った、おっぱいの日、イヤ、父の日。
PR

06.10.01:24

ENTAIGO

どうもテキサス平野です。

調布飛行場の横に大きな公園がある。

最近の散歩コースなんぢゃが、その公園の中に

『掩体壕(エンタイゴウ)』

というのがある。



コレは第二次世界大戦中、敵軍からの空爆から戦闘機を守る為に造られたモノらしい。

このあたりは、戦時は旧日本陸軍が使っていた滑走路だったようで、



こんな感じで隠したらしい。

1945年だから66年前に建設した人たちが、今ここで、のどかにこの掩体壕を見ているワシがおることを想像してはなかったろうに。ここに三式戦闘機(飛燕)が格納されていた瞬間があるのかと思うと、とても胸が熱くなってしもうた。

浪漫ぢゃね、浪漫。



なんか出てきそうな雰囲気ではあったが、



当時の空もこんなに広がっていたんぢゃろうかしらん?

06.09.20:47

Dash

どうもテキサス平野です。

久し振りに会いたい方に会えた。

会いたい方がそこに居るんであればどこでも行くぢゃろうて。

一回り以上歳は違う人生の先輩なんぢゃが、ぶちくそ話が面白いんよね。

ほいぢゃが、ぶちくそ忙しい方ぢゃけぇなかなかタイミングが合やぁせんのんぢゃが、今回は場所も時間も分かっとるとなりゃぁ行くぢゃろうて。

『サーカス団』みたいな感じで、なっかなっか出会えんのんよ、ほんまに。

現地に一回行ったんぢゃが、おらんくてウロウロしてみたんぢゃがおらんくて…。

肩を落とし(何でか分からん野球肩ね)快速電車に乗ったら、おった言う事が分かってからに、一度断念しかけたんぢゃが、引き返せばまだ間に合う、駅から走ればリミットまでの5分でも会える!カバンの中にタオルある!

ダッシュぢゃね。人ごみを掻き分け、Bダッシュですよ。

リミット5分前ぢゃが、会えたら何か分からんけど泣きそうになってもうた。

ほいぢゃが、やっぱし話が面白かった!何か面白いことを色々と企んでるみたいでこれまた楽しみぢゃわ。

ますます元気になれた!こりゃぁ本能的なもんぢゃろうて。

貴重なお時間ありがとうございますっ!まだまだ会いに行きますわっ。


 ブチ旨いPIZZA!

06.09.01:21

野球体

どうもテキサス平野です。

『野球選手ですか?』

“違います”

野球は久しくやっておりまへんが、長いこと右肩に違和感があったので整形外科に行ってみた。

『コレは?これは?』と右肩をグリグリされ、

“イタタタタタタ”

『よし、早速レントゲン撮りましょう!』と別室に連れ込まれる。

左右の方を比べたいので!と9枚のレントゲンを撮られ診察へ。

『本当に野球はしていませんか?普段の人の生活では使わない箇所が炎症を起こしていますね、ホラ』

“は~・・・いやいや全く投げてないですよ”

『ここは、野球選手が良く痛める箇所で何たらカンタラ・・・。普段野球をされていないのでしたら治ります。』

と・・・。

なら治るぢゃん!

『シップを出しておきます、次はいつ来る?』

あまりにも気さくすぎて、友達かと思いましたわ。

『あ~最後に、投げるフリもダメですよ~』

野球選手でもないし、何も投げてないしなんなんだワシの肩は・・・。

06.08.01:37

GUN of GAN

どうもテキサス平野ですと。

久し振りに長崎のおやじさんから電話があったと。

長崎のおやじさんは現役の役者さんで、現在は長崎を芝居で活性化しているとの事ばい。

声の便りは嬉しいもので、酔った勢いの時からの電話では、

『おいバカヤロ~しっかり芝居やってんのかアホンダラ~飲んでっから今すぐココに参りなさいっっっ』

と、受話器より唾液が飛び出してきそうな勢いで喋り倒し、

『あ~すいません、何を仰っておるのかさっぱりわかりまヘンよ~ピーマン』

と同じ台詞がループされるわけでありますが、今回はあまりにも普通だったんでビックリ仰天ばい。


『久し振りにイタズラ電話でもしようかな~』

なんて思っとった矢先だったんで

『やべ~バレタ?』

と思っとったとけど意外とバレてなかったと。

東京のおやじさんがいつしか長崎のおやじさんになってしまったとけど、声を聞いて相変わらずお元気そうで安心したと同時に、一層元気になれたばいっ!

電話を切る前に、

『あ~大事な用事を忘れとったばい。全然関係ないんだが、今日のサッカーどうなった?』と。

『引き分けですばい』

『あっそう』

ガチャ。

ヘヘヘヘッ、おやじさん、長崎には遊びに行くっちゃけんまたんね!