07.08.15:28
[PR]
04.09.23:48
バランス
どうもJETです。
今回は間違いなくどーでめー事を!
誰しも利きというモンがあるぢゃろう。字を書くにしろ、食べ物を掴む、ボールを蹴る、etc←高速道路ぢゃあない。
右利き、左利き、お手つき…。 これ、手以外でも対になっとるモノに対してはあんで。
利き目、利き耳、利き足、利き鼻、利き歯とか。
ちなみに、ワシの場合、専ら右利き。利き足は左(ズボンを履く時、左足から突入)。
利き歯も左(ガムを食ったら気が付いたら口の中では左に移動しとる)。
利き耳は右(穴が左よりデカい)。
利き目も右(眩しい時に左目が先に閉じる)利き手は右(鍵を開ける時、右手で鍵を回す)
まぁ何事にも“バランス”と言いますからな、程よく使って行こうかなとは時々思うんぢゃ。
昔、
“得意分野で攻めるな!”
と師匠に言われた事を思い出した。
“苦手だと思っとる事で攻めていけばいざという時には得意分野がカバーしてくれるんぢゃ。”
と。
確かに、左手で食器を洗っており手を滑らせた時右手が救ってくれた。
他には……… 特にない…。ん…。 まぁバランスね、バランス。

この桜はバランスがえぇの。
今回は間違いなくどーでめー事を!
誰しも利きというモンがあるぢゃろう。字を書くにしろ、食べ物を掴む、ボールを蹴る、etc←高速道路ぢゃあない。
右利き、左利き、お手つき…。 これ、手以外でも対になっとるモノに対してはあんで。
利き目、利き耳、利き足、利き鼻、利き歯とか。
ちなみに、ワシの場合、専ら右利き。利き足は左(ズボンを履く時、左足から突入)。
利き歯も左(ガムを食ったら気が付いたら口の中では左に移動しとる)。
利き耳は右(穴が左よりデカい)。
利き目も右(眩しい時に左目が先に閉じる)利き手は右(鍵を開ける時、右手で鍵を回す)
まぁ何事にも“バランス”と言いますからな、程よく使って行こうかなとは時々思うんぢゃ。
昔、
“得意分野で攻めるな!”
と師匠に言われた事を思い出した。
“苦手だと思っとる事で攻めていけばいざという時には得意分野がカバーしてくれるんぢゃ。”
と。
確かに、左手で食器を洗っており手を滑らせた時右手が救ってくれた。
他には……… 特にない…。ん…。 まぁバランスね、バランス。
この桜はバランスがえぇの。
PR
- トラックバックURLはこちら