忍者ブログ

大きくなれ!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
(08/10)
(08/09)
(08/09)
(08/06)
(08/05)
RECENT COMMENT
[07/18 Jet]
[07/18 819man]
[07/03 Jet]
[07/02 819man]
[06/27 Jet]

07.15.01:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/01:17

10.25.21:21

PepsiCo

どうもJETです。


ワシャ


“ペプシ”

が好きぢゃ。

夜中におもむろに“シャワ”っとするモノが飲みたくなって、コンビニにフラフラ~と行ってみたら、気になる飲み物があったけぇ飲んでみた。

『ぶちくそ、マズイ(最大級の広島弁)』

“ペッ”二度と飲まないわ。

“シャワ”っとなりたいのに、後味の悪さと言うか、小豆のモサモサ感が喉の潤いを邪魔しよる。時間が止まったわ。それが狙いなら素晴らしい、が、ワシャもぅ飲まんぞ。

どうやら、ペプシは日本人からの支持をあおりたいんかどうか分からんが、『シソ』ぢゃぁ『アズキ』ぢゃぁとflavor勝負をしよるように思う。
ぢゃったら『味噌』を出せと思うわ。


日本人にとってはコカコーラの方が人気であるが、これはdirectに日本が欧米化しつつある兆候かもしれんの。味には好き嫌いはあるが、どう考えてもペプシコーラの方が美味しかった。ほいぢゃが、アメリカのコカコーラ社は、日本側のコカコーラ社のみでの輸入になるし、味はそんなに変わらんと。

ペプシコは、現在は『Suntry』と『Dydo』との契約をしとるらしく、それぞれから“Pepsiコーラ”とうたって販売しとる。

Suntryが『レモン』『シソ』『小豆』を混ぜて挑戦しとるが、なかなかコカコーラ信者にはかなわないみたいぢゃな。

まぁ、ペプシはアメリカ出身で、コカコーラに負けてロシアで頑張り、支持を受けてからアメリカに逆輸入されとる経歴を持つからのぅ。
ペプシコには頑張って頂きたい、ワシも頑張る。
一番のワシが好きなんは“ダイドーのClassical PEPSI”に限りますわ。『Suntryのペプシコーラ』と『Dydoのペプシコーラ』は味が違うんぢゃけぇ、飲み比べてみんさいや。Dydoは自販機にしかないけどね。なかなかお目にかかれまへん。

まぁ何にしろ、あんまり混ぜない方がえぇんぢゃないかのぅ。



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら