07.19.04:25
[PR]
12.13.02:19
トレヂャー
どうもJETです。
ほんまに、寒かったり、寒かったり、寒いわ。
年末ジャンボの発売期間も、そろそろ中盤にきたんぢゃなかろうか。駅やら、商店街やらで、腹式呼吸をしながら販売員さんが吠えている光景をよく目にするわ。
買わないと当たらんよ~。
確かに。それはそうと、
“3億円 あったら何しようかのう?”
何でも、2011年には1800万円で宇宙旅行が出来るようになるらしいよ。何でも、世界の大富豪VIRGINEギャラテック社のスペースシップ・ツー(エンタープライズ)という宇宙船が6人乗り商業用宇宙船を発表して、2011年には宇宙旅行に行けるんとさ。
すでに300人がこのチケットを購入したとさ。すごいね。10秒間に時速4023キロのスピードで上空105キロをぶっ飛ぶらしいね。2時間半で1800万、かつ5分間のみ無重力を感じることが出来るんとさ。
“どうなんぢゃろう”
ね。確かに行ってはみたいけど、時給900万て、超一流プロ選手並みの収入の方でないと行かれんぢゃろうにね。ほいぢゃが、超音速は体感してみたいの。マッハぢゃマッハ。
3億円当たったら本気で考えようかな。

ほんまに、寒かったり、寒かったり、寒いわ。
年末ジャンボの発売期間も、そろそろ中盤にきたんぢゃなかろうか。駅やら、商店街やらで、腹式呼吸をしながら販売員さんが吠えている光景をよく目にするわ。
買わないと当たらんよ~。
確かに。それはそうと、
“3億円 あったら何しようかのう?”
何でも、2011年には1800万円で宇宙旅行が出来るようになるらしいよ。何でも、世界の大富豪VIRGINEギャラテック社のスペースシップ・ツー(エンタープライズ)という宇宙船が6人乗り商業用宇宙船を発表して、2011年には宇宙旅行に行けるんとさ。
すでに300人がこのチケットを購入したとさ。すごいね。10秒間に時速4023キロのスピードで上空105キロをぶっ飛ぶらしいね。2時間半で1800万、かつ5分間のみ無重力を感じることが出来るんとさ。
“どうなんぢゃろう”
ね。確かに行ってはみたいけど、時給900万て、超一流プロ選手並みの収入の方でないと行かれんぢゃろうにね。ほいぢゃが、超音速は体感してみたいの。マッハぢゃマッハ。
3億円当たったら本気で考えようかな。
PR
12.10.23:16
電子マネー
どうも激団リジョロのJETです。
いゃぁ~今日は天気が良かったのぅ。
最近多いわな、
“デンシマネー”
マネーまでデジタルになってしまうなんて、江戸時代のどこのドイツが想像したんかいの。目に見えん…。
クレジットカードを始めとして、Suica、PASMO、ICOCA、Edy、iD、Hanako、etc.…
ねっ!?ヤバくない?
“チャリ~ン”
“カッシャ~ン”
“ザッザッザッ”
言いよるけど大丈夫かいの!とも思うわ。確かに、確かに便利です、えぇえぇ、ほいぢゃがの~。幾ら使ったか分からまぁに。
十数年前に『クレジットカードで破産する若者が多い』と言うニュースをやっとったのを思い出したわ。確か中学生の時くらいぢゃったニュースぢゃが、よぅ覚えとる。
気をつけなぁいけんぢゃろうて。ルーティン的にそろそろなんぢゃない?
ワシも気を付けよう…。
と言いつつも、電子モノは好きなんもんで。
一度は使ってみたらいいんぢゃないかと。
いゃぁ~今日は天気が良かったのぅ。
最近多いわな、
“デンシマネー”
マネーまでデジタルになってしまうなんて、江戸時代のどこのドイツが想像したんかいの。目に見えん…。
クレジットカードを始めとして、Suica、PASMO、ICOCA、Edy、iD、Hanako、etc.…
ねっ!?ヤバくない?
“チャリ~ン”
“カッシャ~ン”
“ザッザッザッ”
言いよるけど大丈夫かいの!とも思うわ。確かに、確かに便利です、えぇえぇ、ほいぢゃがの~。幾ら使ったか分からまぁに。
十数年前に『クレジットカードで破産する若者が多い』と言うニュースをやっとったのを思い出したわ。確か中学生の時くらいぢゃったニュースぢゃが、よぅ覚えとる。
気をつけなぁいけんぢゃろうて。ルーティン的にそろそろなんぢゃない?
ワシも気を付けよう…。
と言いつつも、電子モノは好きなんもんで。
一度は使ってみたらいいんぢゃないかと。
12.04.03:45
ムムム
どうもJETです。
“気をもんだつもりが…”
雨の日って、普通に傘さすぢゃん、横断歩道とかの人の混雑した場所でのすれ違いってイヤぢゃねぇ?
あれって目に見えない駆け引きが繰り広げられとるぢゃん、どっちの傘が上になるか。横断歩道で信号を待っている時からこの駆け引きは横の人と繰り広げられとんよね。歩き出すと横の人とすれ違う人。完全包囲、大変ですわ。女性の人は体格的にも傘の位置を上げられると丁度目線の高さになるから危ないんぢゃが、すれ違う男性諸君とはいわばバトルですわ。
“どっちの傘が上を通るかっ”
見えない駆け引きぢゃな。全く傘の位置を変えない方、素晴らしい。
なんと、上にあげた方が、肩ビショビショになると言う、親切のつもりが、傘をさしてもビショビショで、何とも世知がない。
あと、駅の階段で閉じた傘を斜め持ちに自信満々に歩いてる人々!
“あ~本日は雨だ、ワタシは朝からしっかりと傘を持ってるんだもんね~ホラホラ見て見て~”
“刺さるわっちゅうに!まさかっ、刺さりに来いと!?”
彼の後ろなんて歩いてみんさいや、体の動きが忍者特訓のごとく、クネクネなってまうわ。
ブンブンと振り回して意気揚々と歩くリーマンよ、雨の日だからこそ勇ましく腕を振って歩いてらっしゃるのかっ!はたまたパーソナルスペースの確保なの!?
まっ、どっちでもいーや。
とにもかくにも、気を付けてね。
“気をもんだつもりが…”
雨の日って、普通に傘さすぢゃん、横断歩道とかの人の混雑した場所でのすれ違いってイヤぢゃねぇ?
あれって目に見えない駆け引きが繰り広げられとるぢゃん、どっちの傘が上になるか。横断歩道で信号を待っている時からこの駆け引きは横の人と繰り広げられとんよね。歩き出すと横の人とすれ違う人。完全包囲、大変ですわ。女性の人は体格的にも傘の位置を上げられると丁度目線の高さになるから危ないんぢゃが、すれ違う男性諸君とはいわばバトルですわ。
“どっちの傘が上を通るかっ”
見えない駆け引きぢゃな。全く傘の位置を変えない方、素晴らしい。
なんと、上にあげた方が、肩ビショビショになると言う、親切のつもりが、傘をさしてもビショビショで、何とも世知がない。
あと、駅の階段で閉じた傘を斜め持ちに自信満々に歩いてる人々!
“あ~本日は雨だ、ワタシは朝からしっかりと傘を持ってるんだもんね~ホラホラ見て見て~”
“刺さるわっちゅうに!まさかっ、刺さりに来いと!?”
彼の後ろなんて歩いてみんさいや、体の動きが忍者特訓のごとく、クネクネなってまうわ。
ブンブンと振り回して意気揚々と歩くリーマンよ、雨の日だからこそ勇ましく腕を振って歩いてらっしゃるのかっ!はたまたパーソナルスペースの確保なの!?
まっ、どっちでもいーや。
とにもかくにも、気を付けてね。
11.28.02:38
アナログ
どうもJETです。
携帯電話が普及しまくった今日、公衆電話もバシバシ撤去されとる中、珍しい光景を目にしたわ。
必死に公衆電話で話をしているサラリーマン。ワシは、聴覚を最大限にしたわけではないが、単に彼の声がデカいだけだが、どうやら愛おしい方と話をしとると思われた。携帯電話のバッテリーもなくなり、それでもまだ話足りない。
“ムムム、この携帯電話のご時世に、テレホンカードを使いこなし電話をしとる、そりゃ暖かい缶コーヒーも美味く感じるわ。ウンウン、きっと電話線を辿って行けば、その先にも同じような笑顔で話している方がおるんぢゃろーの、アナログぢゃアナログぢゃ、なんなら電話線をひっぱっちゃるで、ニヤニヤ。オゥオゥ、優しい気持ちにならしともろうとるとる。ブラックもカフェオレに感じるわぁ~”
とその時、
『着メロが鳴り』、急にバタバタして、スーツのポケットから携帯電話を取り出しおったわ。
“何ぢゃら、携帯電話も持っとるんぢゃん”
『モシモシ…うん…そう…ちゃんと帰るから…うん…ムニャムニャ…』
どうやら別の女性と話をしているようで…。
“ムム?さっきのは?”
秋ですな。
携帯電話が普及しまくった今日、公衆電話もバシバシ撤去されとる中、珍しい光景を目にしたわ。
必死に公衆電話で話をしているサラリーマン。ワシは、聴覚を最大限にしたわけではないが、単に彼の声がデカいだけだが、どうやら愛おしい方と話をしとると思われた。携帯電話のバッテリーもなくなり、それでもまだ話足りない。
“ムムム、この携帯電話のご時世に、テレホンカードを使いこなし電話をしとる、そりゃ暖かい缶コーヒーも美味く感じるわ。ウンウン、きっと電話線を辿って行けば、その先にも同じような笑顔で話している方がおるんぢゃろーの、アナログぢゃアナログぢゃ、なんなら電話線をひっぱっちゃるで、ニヤニヤ。オゥオゥ、優しい気持ちにならしともろうとるとる。ブラックもカフェオレに感じるわぁ~”
とその時、
『着メロが鳴り』、急にバタバタして、スーツのポケットから携帯電話を取り出しおったわ。
“何ぢゃら、携帯電話も持っとるんぢゃん”
『モシモシ…うん…そう…ちゃんと帰るから…うん…ムニャムニャ…』
どうやら別の女性と話をしているようで…。
“ムム?さっきのは?”
秋ですな。
11.20.02:02
ショーグン
どうも激団リジョロJETです。
“将軍様~将軍様~、出番でござります!”
オイオイオイオイ!なんなんぢゃ!この寒さ。
極寒ですよ、極寒、ゴッカン、ドッカン。ビックリするわ!
“え~世の中で、有名なワインが解禁されましたっ!でもペットボトルはやめて下さい!!”
だとか、
“株価急落!1ドル88円になってしもうた!”
とか、そんなんどうでもいいんですっ!
ワシは一言だけ言いたい。
“ワシに…秋を感じさせてくだされ”
一気に冬ぢゃんけ!Tシャツ→コート。
朝は雨がパラパラ降っておったし、地面が乾く前に夜になりおったわ。全く紅葉を感じておらんのんぢゃが、一体全体どうなんぢゃ。日本には四季という素晴らしい気候があるはずなのに、これも一重に温暖化の影響なんぢゃろうか?去年の11月ってこんなに寒かったっけ?出かける前に、服を考えるだけでオロオロオロオロしてしまいますな。
“はよ、せいや!”
と心の中では唱えつつ、
“ウ…ウ…ウ…”
何を着てお出掛けしようかしら、もしかしたら、もしかしたら、朝は寒いが気温も上昇、テンションも上昇するんぢゃなかろうか!とまあ、小さな期待を胸に行ったり来たり、大体予定お出掛け時刻よりもロスタイムですよ。遠くでホイッスルが聞こえるわ。
ほいぢゃが、まだ風邪はひいておらん!というか
“○○は風邪をひかない!”
というか、風邪をひいたことすら気が付かないというのか・・・。
とまあ、そんなこんなぢゃが、こう言うの見つけると、ついつい反応してしまうわな。別に全く意味はないんぢゃが、何となく、ナントナクね。
新宿から平野へ!
“お~お~おいでやす、来んさいや”
勝手な妄想ぢゃ。しかも、2号車ってのが良いね。1号車もありますよ。
気休めです。
ほいぢゃったら、風邪をひかんように、
“元気があれば何でも出来る!”
“将軍様~将軍様~、出番でござります!”
オイオイオイオイ!なんなんぢゃ!この寒さ。
極寒ですよ、極寒、ゴッカン、ドッカン。ビックリするわ!
“え~世の中で、有名なワインが解禁されましたっ!でもペットボトルはやめて下さい!!”
だとか、
“株価急落!1ドル88円になってしもうた!”
とか、そんなんどうでもいいんですっ!
ワシは一言だけ言いたい。
“ワシに…秋を感じさせてくだされ”
一気に冬ぢゃんけ!Tシャツ→コート。
朝は雨がパラパラ降っておったし、地面が乾く前に夜になりおったわ。全く紅葉を感じておらんのんぢゃが、一体全体どうなんぢゃ。日本には四季という素晴らしい気候があるはずなのに、これも一重に温暖化の影響なんぢゃろうか?去年の11月ってこんなに寒かったっけ?出かける前に、服を考えるだけでオロオロオロオロしてしまいますな。
“はよ、せいや!”
と心の中では唱えつつ、
“ウ…ウ…ウ…”
何を着てお出掛けしようかしら、もしかしたら、もしかしたら、朝は寒いが気温も上昇、テンションも上昇するんぢゃなかろうか!とまあ、小さな期待を胸に行ったり来たり、大体予定お出掛け時刻よりもロスタイムですよ。遠くでホイッスルが聞こえるわ。
ほいぢゃが、まだ風邪はひいておらん!というか
“○○は風邪をひかない!”
というか、風邪をひいたことすら気が付かないというのか・・・。
とまあ、そんなこんなぢゃが、こう言うの見つけると、ついつい反応してしまうわな。別に全く意味はないんぢゃが、何となく、ナントナクね。
新宿から平野へ!
“お~お~おいでやす、来んさいや”
勝手な妄想ぢゃ。しかも、2号車ってのが良いね。1号車もありますよ。
気休めです。
ほいぢゃったら、風邪をひかんように、
“元気があれば何でも出来る!”